top of page
shishiku-yougo-449

GW行事🎏



こんにちは。



GWに行事を企画、実施しましたのでいくつか紹介していきます。



今年もコロナウィルス感染拡大防止のため、外出は対策を取ったうえで実施し、不特定多数の人との接触を避け、密にならないように徹底しました。



① 白子町体育館(5月2日)


毎年、恒例になっている行事です。

白子町にある体育館を2時間貸し切り、目一杯、遊びます!



窓を全て開け、喚起を十分にし、消毒は欠かしません。



それぞれが好きなこと(バスケ、卓球、バレー、バトミントン等々)をやっているのですが、最後には全員一緒にドッヂボールとリレーをやりました。



出掛けられる機会も少なく、部活や授業を除いては、思い切り体を動かす機会もないので、子どもたちもとても活き活きとしていました。



② 『逃走中』 と バーベキュー (5月4日)


TVでお馴染みの『逃走中』を実施しました。

ハンターに扮する職員から逃げながら、与えられたミッションに取り組んでいきます。



簡単に言えば、ルールの決められた鬼ごっこなのですが、条件を決めたり、設定を作りこむだけで、おもしろいように子どもたちも楽しんでいました。



設定されたミッションを紹介していきます。


1.園外に隠されたカプセルを見つけ出し、エリア封鎖を阻止せよ。


2.時間内に全員給水をして、ハンターの放出を阻止せよ。


3.決められた課題(じゃんけん、なぞなぞ)をクリアし、エリアを開放しろ。


4.最後の5分間、4人のハンターから逃げきれ。



子どもが楽しめる良い塩梅に課題を設定し、その中に熱中症予防も盛り込むなど、素晴らしいアイディアでした。



職員の企画書を添付しておきます。








逃走中の後は、バーベキューです。



中庭に鉄板を出し、薪をくべて、火を焚きます。

市内商店を営む会社様より、良いお肉をいただきましたので、みんなで焼いていただきました。とても贅沢な美味しいお肉でした。



締めの料理は毎年変わり、焼きそばだったり、パンケーキを作ったこともあります。今年は、お好み焼きを作りました。



食材を焼くのは基本的に職員がやっているのですが、不思議と子どもたちもやりたがります。今年は誰が上手にお好み焼きを返せるかを競っていました。



準備や片付けも子どもがよく手伝ってくれました。

施設の特性上、年々子どもたちの顔触れは変わっていきますが、毎年、年長児が何人か手伝いをしてくれます。

今回、手伝いをしてくれた子たちも、少し前までは焼きあがるのが遅いことに文句を言い、ご飯を食べ終わった、手伝うのではなく、遊んでいたような記憶があります。



子どもたちの成長を確かに感じたGWでした。






閲覧数:374回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


菅納敏恭
菅納敏恭
Jul 24, 2021

いいですねぇ。 カンノ

Like
bottom of page